2013年8月30日金曜日

displacement からファッション事情まで。。。

先日、トレーラーだけでリリースされなかった作品って話をしましたが、その中で僕が一番期待を寄せながら未だに日の目を見ない作品。


それは「Displacement」です。


このフィルム、監督はアーティストのAlex Kopps

マンダラやクラウス・ジョーンズ等の蔦のようなロゴを作った人です。デザインが本職なのでしょうか?

個人的な印象としては「Mollusk系の人」って感じでしょうか?

さて、そのDisplacement、トレーラーは存在しています。




ねぇ、ちゃんと頭に「woodshed」のオープニングが入り、「2008 fall」そしてエンディングにはスポンサーとしてRVCAのクレジットも・・・

まあ、「displacement」って要は「displament Hull」の話なんですよね・・・

Hullがそこまで広がらなかったってのもあるかもしれませんが、それにしてもタイミングがリーマンショックにモロかぶりですよね(笑
リーマン飛んだの2008年9月ですからね・・・

僕はこの年、春(GW)と冬12月にCAに行きました。春のツアーでHullの衝撃を受け、冬のツアーで今は無きShelterにてLiddleを購入しました。

その当時、Hullに乗ってる人は「皆、洒落てたんですよ・・・本当に。。。」(笑

もう、「あのかっこ良さ」を真似たくてしょうがなくて・・・・・・帰国後、「Hullは日本でもヒットする!」と確信して日々Liddleに乗っていました。

まあ、そんなに流行らなかったですけどね・・・実際。。


コップスのこちらも見てください。
http://www.alexkopps.com/work/TSJ.Displacement.pdfhttp://www.alexkopps.com/work/TSJ.Displacement.pdf

ね、洒落てるでしょ!!(笑

僕の「サーフィンへのスタンス」が濃縮されてる・・・そう、僕はこういったものを見るとCAビーチカルチャーそのもののような「スタイルが好きなんだなぁ」とシミジミ感じるんですよ・・

僕は「サーフブランド」自体はあまり好きではありません。

どちらかというと「日々の生活の中にサーフィンがあるカリフォルニアの今」を最も表現しているようなファッションが大好き。それはサーフィンに限らない生活でも活用できるファッション。

その代表選手である「Fred seagull(メルローズ、サンタモニカにあるセレクトショップ)的なファッション」に目がありません。。
だから高いけどフレッドシーガルの中にあるRonHarmanも好きなんです。。。(元々同じ会社が経営してるんですよね・・・・)

噂ではその「フレッドシーガル」もいよいよ日本に来るという噂。。

ちょっと楽しみですね。。

さて、今週は久々にHullでも乗ってみるかな??

トム・カレン勝ちました!!

これは今朝、目が覚めたらAK特派員からの連絡が・・・

内容は上記のタイトルと以下の映像のURLが。

まあ、観てください。

2013年8月29日木曜日

「Sprout house band のこの曲」知ってます??

皆さん、僕のブログを読むような「偏ったオルタナティブ系サーフマニア(勝手にすいません)」な方達ならトーマス・キャンベルのフィルム「sprout」のサントラはお持ちになっていて日々楽しまれていますよね??


もし、そうでない人は直ぐに購入することをオススメします。(今見たらamazonにはありました(笑))


さて、ここで登場する「Sprout House Band」とはジャック・ジョンソン、トミー・ゲレロ、マニー・マーク等の豪華メンバーで構成され、このサントラにも数曲提供しているこのフィルムの為に結成されたバンドのことです。まあ、ジャックを筆頭にここ数年の「サーフ・ミュージックの方向性を決定付けたバンド」と言っても過言ではないのでしょうか?と、私は個人的に考えています。

で、僕が紹介したいのは、このサントラ内の曲じゃない。もっと「レアな奴」なんです。



この「空前のヒットムービー封切り前」にマガジンハウスから出版されている「ブルータス(2005/7/15日発売号)」でこのフィルムの特集が組まれました。
実はそこに「限定5曲入りのCD」が付属されており、その音源はこの付録でしか入手できないのです。もちろん劇中でも使用されていない曲ばかり。。(それは?って思う方もいらっしゃると思いますが、世界観の統一は見事にされております)


中味はかなりの傑作で、僕はサントラ版と一組にして今でも良く聞いています。。。

その中でも特にこのマニー・マークがボーカルを務める「Black Butterfly」という曲が大のお気に入りなんです・・・


哀愁漂う曲調と独特の声、そして独特の篭もり気味の録音状態(まるで生っぽい)。

海帰りの夕方、そう、夏の夕方にぴったりの曲だと思います。

皆さんもこの「レアな音源」を是非楽しんでください。(素直に飛ばないかもしれませんが、聞く価値アリなので是非!)




こちらにライブ版もあったので・・・






楽しいサーフィンライフの友に是非!!

台風15号(コンレイ)その後・・・

さて、この週末の命運や如何に・・・気象庁その他で進路予想も違うようですが、週末の本州に影響を及ぼす動きになりそうですね。

特に日曜日。。

あと、既に990hps。ひょっとしたら温帯低気圧になっちゃうかも??



皆さんが楽しめる週末であれば良いですね!!(もちろん僕も)

2013年8月28日水曜日

This is tudor style

こんな映像みてるとたまにはログも良いなぁなんて・・・

って言いながらもう何年も乗ってないんだけどね・・・(汗

Joelはやっぱり「Longer」なんだなぁとシミジミ。。

僕等のポイントにもついに「エイが出た」って話なので、今年の秋はログでのんびり沖に居ようかな??(汗



やっぱり気になる。。。TravisReynolds

以前、「今気になる・・・」で選んだことがあったかもしれませんが。。。

今はこの人が結構気になります。。

トラビス・レイノルズ

まだ若いシェイパーらしいです。。サンタ・クルーズの人らしいです。。

全然情報ありません。。。。。。





で、作ってる板こんな感じです。。


なかなかセンス良さげですよね。。。こんなシングル乗ってみたいです。。




更に「気になる」を加速させる材料としては・・・・


この板と・・・






この板は・・・・



あの、トーマス・キャンベルの影響を受けただとか、一緒に削っただとか・・・

「えっ?トーマス・キャンベルって板作るっけ?」って軽い疑問が・・・




しかし、まだ情報も少ない彼ですが、トーマス・キャンベルの秘蔵っ子だとしたら結構なチャンスを掴むかもしれませんねぇ。。。
シェイパーとしてはHessやらミッチェルジュノーやら名を上げた人も居ますし・・・板だとしてもfinelineなんかもねぇ・・・まあ、それぞれなんですけど、兎に角近づいて損な人じゃないのは間違いありません。。
しかも彼の目に留ったということはやはりそれなりの見どころがあるのだと思われます。。


でも、トーマスとの話がきっかけで気になった訳じゃないんですよ。。その情報は後付でして、、、「興味のダメ押し」という感じかな?(笑


何より、彼の板には「他に無い佇まい」があるんですよね・・・

こんな感じで。。











一度乗ってみたいなぁ・・・・・・ちょっと検討してみます。。。(苦笑



2013年8月27日火曜日

Larry bertleman

いやぁ。これまた飲みネタとしても最高ですね。。

BGMのジミヘンもこの時代の「ラディカルさ」を上手く表現していると思います。
この時代の映像、BGM、さらにはライディングや空気感に影響を受けたものって未だに凄く多い気がしますね。。。



Larry Bertlemann Shredding from Damien Trautmann on Vimeo.

15号コンレイ、、、

そんな進路なの??ならば今週末は?ひょっとして???(^^;;


2013年8月26日月曜日

福島パート2(特別編)

さて福島遠征なのですが、今年二回目のトライアスロンに出場してきました。。


今回は「まあ51’5はもはや練習」と過信して大した練習もせずに出場。しかしこの競技はそんな甘いものではありません。
久々にスイム中にトラブルがあり、危うく溺れるところでした・・・・もうかれこれ四年間続けているのですが、それなりのレース数こなしてるし、こんなトラブルに見舞われるとは思いもしませんでした。。

まあ、結果的にはなんとか持ち直して無事完走しましたが、本当に怖かったですよ。。。溺れそうになるのは。結構トラウマになりそうです・・・・


海ではサーフボードのお陰で全然怖くないですよね。。
でもリーシュが無い時代は色々ヤバかったでしょうね・・・僕も一度リーシュキレた事ありましたが、やっぱりヤバかったです。。
皆さん、何でも過信は禁物です。僕も今後は海でもトライアスロンでもしっかり謙虚にいきます。


話は変わりますが、福島(今回は猪苗代、喜多方、会津若松)良い所でした。。










競技終了後、お風呂に入りたいですよね。。やっぱり。
と、いうことで駅前にある巨大な温泉施設を利用することに。。
昨日の素晴らしく風光明媚な宿の温泉とはうって変わってかなりギラギラでヤバイ雰囲気。。

今年行った旭川の高砂温泉級にヤバかったです。。

一番ヤバイお風呂そのものを写せないのが残念。。











この駐車場にある富士山とか七福神とか・・・趣味の悪さ炸裂です(苦笑



でも、お湯(温泉)そのものは素晴らしい。派手派手だけど施設自体の使い心地はなかなかでした。
これで入浴料390円は相当お得です。

これだけみてもとても住みやすい街なのではないでしょうか?



会津若松ではどこに行っても大河ドラマ「八重の桜」一色です。

どこに行っても「ならぬものはならぬのです」ばっかり。。



そしてグルメと言えばやっぱりこれ、

ソースカツ丼。。

とっても美味しかったです。。




このように自然も街もすばらしく、温泉にも恵まれ、食事も上手く、米も酒も美味い。
冬には雪山がすぐで、磐越道で海だって、、、波良いですよ。。。福島のポイント。。

磐越道を抜ければ新潟も近く、日本海だってすぐそこ。。
物価だって安い。

こうやって書くと「住むには理想的な街じゃん!」って思いません??

本当に今回の震災、及び原発事故は残念です。。早急になんとかならないものでしょうか?
こればっかりは「ならぬものはならぬ」では困るんですよね・・・


さて、今回の特別編はこれでおしまいです。次回からは元通りのサーフブログに戻ります。。
元来は「サーフィン以外のネタ」は書かないつもりだったのですが、今回の「福島」には思うところがあり書くことにしました。








Alex in summer (malibu)

この週末は海に行けませんでした。皆さん、結構波も有り楽しまれた方も多いのでは?!


とても気持ち良さそうだったので、サーファーズさんのサイトにUPされていたRVCAの映像をシェアさせてもらいました。

ああ、CA行きてぇ!!!

Alex Knost | California Summer from RVCA on Vimeo.

2013年8月24日土曜日

この週末は、福島、、、

この週末は、海でなく福島に来ています。


























そう、あの福島県です。

トライアスロン出場の為、福島に来ています。

泳ぐのは、、、今回は海でなく猪苗代湖。湖です。


福島は皆さんもご存知のように今は大変な事態に陥っています。
ここにきて新たに汚染水問題が発覚して更に駄目押し感が、、、


僕は昔から福島には色々な想い出があり、十数年前にはスノーボードの為に仲間内で郡山に部屋を借りていた時期もありました。


僕も福島の現状には心を痛めています。


だからこそ、敢えて今回のレースにも参加することにしました。

明日はレースを、そして福島を楽しんできます!!(^^;;

この素晴らしい福島が嘗ての輝きを取り戻す日を心から望んでおります。

2013年8月23日金曜日

久々にボーゲスに乗ってみました。



先日、久々に大作のJOE BAUGUESSのsim star5'8に乗りました。




EPSで強烈な浮力。



ボーゲスは現在のミニシモンズブームの立役者、文句なく第一人者。
現在ではハイドロダイナミカブランドと、ボーゲスさん自身のボーゲスブランド、そしてM’s専売の「オラオロ」と3つのブランドで販売されていますが、どれもほとんど変わらず良いみたいですね。。


そもそもリチャード・ケンビンが始めたHydroDynamica。
ボブシモンズの作ったボードの復活・・・・このプロジェクト、ケンビンさんが破産してしまい、志半ばにして消えちゃったみたいですね・・・・残念。。
未完の大作というところでしょうか?(途中から本人は「フィルムを作ってるんじゃない」と言い始めたりおかしなことになってました・・・)

1分過ぎからのラインディングシーン。スムースですよね・・・

Mini-Simmons from Hydrodynamica on Vimeo.



リーマンショックがアメリカのサーフィン界に及ぼした影響は少なくないと思います。

何しろ、後に続くフィルムのリリースが激減。。

期待されたのにトレーラーだけに終わった作品も少なくありませんでした・・・これについて後日・・・



まあ、そんなウンチクはさておき、ボーゲスの板は僕らの仲間内では「間違いの無い一本」という評価を得ています。



個人的には大分前に「シムフィッシュ」を所有していたことがありました。。
個人的な印象としては・・・・

「テイクオフ大魔王、でも、しっかり踏まないとレールが喰ってないというか沈んでないというか空を飛んでるみたいな・・・まるで筋斗雲。」これは好みが分かれます。
僕は最初、「ロングにでも乗ってるのか?」という鈍な感触でした。

でも、そのテイクオフ性能の高さから鹿島ではロングに「後ろからヘイ」って言わせてもらった記憶があります。

とにかく「浮力魔王」ってのが僕の印象。



もっと乗り込めば違った面も見えたのかもしれませんが、当時の僕は「その先」が想像できませんでした。結果、「つまらない」という判断で本当の力を引き出すことなく直ぐに手放すことに・・




現在、ボーゲスのミニシモンズは本当に僕等の仲間内では愛されているのですが、その人気の秘密とは??

最近キャスパーを購入したAK君曰く「慣れが必要。で、一度慣れてしまえば・・・もう最高ですよ、そりゃ!」って話。

成る程、、、最初違和感があっても乗り込めばわかるってこと???

なので体格的にも僕に近い大作のボーゲスを借りることに。。。




久々に乗ってみたけどやっぱり「凄い浮力」。

テイクオフはし放題(笑

乗れすぎですよ。。。これ。

この軽やかな動き。慣れたら思い通りなんでしょうね?!きっっと。

弱点は「軽くて幅(面積)が広いからオフショアが強いと板が落ちづらいと・・・」

まあ、それにしても最強の一本だよね・・・やっぱり。



大作は最近、「サーフィンマンネリ」気味なのが悩み。

ならば答えは簡単。

「このオールマイティーな乗り放題の板を売却してもっと厳しい、自分を追い込むような板に乗ること・・・・そして新しい刺激とそれを乗り越えた達成感を目指せ!・・・・・」

もっと乗り込んで次の次元を見つけるってのが本当なんだろうけど・・・それより新天地に新たな刺激を求めるのが得策なのではと考えがちだったりする・・・僕は。。。


きっとこの考えが(一向に波乗り上達しない)僕の弱点だな(苦笑

皆さんもmini simmons楽しんでますか??

ボーゲスは如何ですか??

やっぱり最高ですか??


TW twin pin

我らがレジェンドがタイラー君のBar of soapを購入した模様。。。

5’4と「ひょっとしたら乗れるかも」しれないサイズなので試乗楽しみにしています。。

その記念、、、ってことでは無いのですが、twの新作Twin pinの映像がアップされていたので、、、



うーん。なんとも言えないセンスを感じますねぇ。。

板としてどうのとかではなく「美しさ」を感じます。。。









ヨシイさん。これも買ってくれないかな?(笑


2013年8月22日木曜日

SECRET SOUND UNDERGROUND

Jack Colamanです。

サーフィンをモチーフにかなり抽象的に描いてますねぇ・・・好みの別れるところです。。


SECRET SOUND UNDERGROUND - (Director's cut TRAILER) from Jack Coleman on Vimeo.

台風12号

今朝、ついにウネリが届き始めましたね。

僕の仲間も何人か湘南方面に向かったみたいです。。パーフェクトコンディションだそうです。

今後は千葉方面もどんどん上がってくるみたいですが。。。

この進路だと「週末には既に微妙かも?」ですかね。。。



最も、僕は今週末は波乗りではなく「トライアスロン」のレース出場(多趣味なんです・・)なので海には行けません。

まあ、今週末は「風も南ベースで微妙そうなので後髪引かれる思いも最小限かな?!!」なんて強がりを・・・・


皆さん、遊べそうなそうなポイントを見つけて楽しんでください!!!

これからいよいよシーズンインですね!!


2013年8月21日水曜日

Plan it peace

またまたジャック・コールマン。

この映像もまた夜の西麻布向き?

相当前衛的な内容。こうなるともはやサーフィンは単なるモチーフだね(ーー;)

いやぁ。かなり深い時間じゃないと無理かな?(笑

PLAN IT PEACE (trailer) from Jack Coleman on Vimeo.


しかし、はっきりとわかるメッセージは現在のショートボードサーフィンは嫌いってことかな?(^^;;

soft top revolution (Jack coleman)

皆さん、もう既にご存知かもしれませんがJackColemanの「Soft top Revolution」です。

これは洒落た彼の作風の中でもちょっと毛色の違います。
ソフトトップのタイトルどおりで「発泡スチロールのビギナーボードで暴れまわる」内容です。ちょっと笑えます。

単に楽しいなのか?その奥に何かメッセージが・・・?まあ、みてください(笑



SOFT TOP REVOLUTION from Jack Coleman on Vimeo.

最近ちょっと気になる・・Gary Hanel PILLからJack coleman

結構前からCAのちょっと気の利いたショップでは見かける「ゲイリー・ハネル」

現地では「数学の先生やりながらシェイプしているエスプリシェイパーとしてリスペクトされている」という程度の情報しか持ちあわせていない。。。
「現地で大人気のガレージシェイパー」だと。

そんな彼の削る「GH ThePill」最近、ちょっと気になる。。



これはどんな板??
簡単な説明だと。。。

The Pill shreds! Bonzer concaves control the speed and project you into the lip. 5 box FCS Fusion option. Mostly ridden as a quad. Some people love it as a thruster.

そしてこんな事も

I designed this board in response to the mini sims. 
I think they should be ridden 4 to 8" shorter than a fish.

何で日本ではさっぱりなんだろう?
ディストリビューターが居ないから?それとも商売になる本数削らないから??

このリセールが期待できないリスクを背負って引っ張ってくる勇気があるのか?
今後の自分次第です(笑

さて、以下のビデオは僕の大好きなJack Colemanの映像です。

ハネルさん本人も出演しています。
板はthe pillではなくボンザーですが、なかなか良い感じで乗ってます。
ライダーは彼のビデオではあ馴染みのフォードアーチボルト。


Gary Hanel - Weird Science from Mollusk Surf Shop on Vimeo.


どうでした?なかなかお洒落映像ですよね!
後半のクールボッサの音使いなんかとても繊細で最高!!

オフショットを多様することで単調になりがちなサーフシーンを際立たせていますね。
こんな映像流しながら飲んだら夏の夜もちょっと涼しくなるんじゃないでしょうか?


今後、ジャック・コールマンの映像、どしどし出していきます!!!

2013年8月20日火曜日

Hess singer!! ヘス下ろしました・・・

Hess Singer  6'2×20×2 9/16

一年近く前にusedで購入。
しかし、あまりの美しさに中古にもかかわらず一年間乗ることができなかった、、、


かと言って、「飾り物」にした訳でもなく、なんとなく踏ん切りがつかず「倉庫で眠り続ける日々」が・・・・


しかし、意を決してついにWAXを入れることに!!!(元々USEDなので初って訳じゃないのよ。実際。。(苦笑  )

久々に眺めてみて感じるのは・・・
「Hessは本当に凄い。Usedでもフットマークが全くない。。。」








本当に綺麗。。なかなかwax入れる手が進まない(汗

しかし、wax入れたら気持ちがドン決まってきた・・・・


「やっぱり板は乗ってなんぼなので乗ってみることに」しました。。(笑

こりゃ大作がいつまでたってもFryFish下ろせない訳だ・・・・









さて、デビュー戦。


千葉北某うなP左。

コンディションはサイズは腰〜腹。

若干のオンショアながら面はなかなか。。


まあ、「初めて乗る板」のコンディションとしては悪くないかな??






因みにこの板はどんな板なの?

オフィシャルwebサイトでは・・・

The Singer is our answer. It is a departure from the full outline, low rockered, traditional quads. We’ve put a streamlined outline together with progressive rocker and a pulled in nose and tail to create a shape that can really perform in tighter pocket transitions and more powerful surf.

まあ、結構やる気満々な板なのね?(笑




waxはつぶつぶ綺麗にできました。

これ、waxを冷蔵庫で固めてから塗ったら夏でも綺麗にできました。

これって常識???




海に入ってパドル。。。

Hessの場合その構造から乗ってみないとその浮力の大きさがわかりません。過去に乗った奴は「見た目より浮力が無い奴、デカイ奴」様々だった。。。


こいつは・・・「おっなんかイケそうな雰囲気!」

これって大事ですよね?(笑  


その自信がテイクオフにそしてその後の最初の動作に大きく影響します。
何しろ歳なんで「頭で考えだす」と大抵ダメなんです。足がついてこなくて・・・(汗

その「考えだす」って動作は大体自信の無さからやってくるので・・・・


最初のテイクオフから「凄くいい感じにイメージどおり!!」。これも素敵。
ロッカー抑え気味が効いているのか?

乗った後の動きも最高。。凄く良く動く。。。






簡単に言うと・・・「かなりショートボードな感じ。」(もちろんショートボードなんですけど、このニュアンス、わかりますよね?)

こんな僕でも「縦に動かしたくなる」フィーリング。


途中で閉じそうなセクションを抜けるとき、イメージ通りに早く抜けて・・・「超気持ち良い!」この早さ、軽さの秘密は???やっぱりこの細い形が生み出すんだろうな・・・(でも、そこまで細くは無いんだよね・・・)




やっぱり、こういった「癖の無い一本」は必要だよね。。。ベンチマークの意味も込めて・・・


「ベタ褒め過ぎて逆に怪しい」って感じるかもしれませんが・・・個人的に「乗れないかも?」って弱気な気持ちもあったので、かなり嬉しかったんです。きっと



Hessの良さは「こんな僕でも6’2のこの尖った板に乗せてくれるやさしさ」なんじゃないかな??
皆さんにも是非一度試してみて欲しいですね。。。
1つだけ注意点があるとすれば、それは「硬い」ですよ(笑



なんか、良さげなディメンションのHessが気になりだしました・・・

そして改めてもう一本眠ってるLolaも乗ってみなきゃ・・・・(これは昨年ちょっと自信を失っておりまして・・・)



暫く乗り込んでみて、将来的には「自分のぴったりのHessをオーダーしてみたい!」そんな気持ちが沸々と・・・・

まあ、オーダー入れるの、結構難易度高そうですが・・・・(汗



また、海に行く楽しみが増えました。

やっぱりサーフボードって最高!!!(普通サーフィンって!ってとこだろう・・・・)


2013年8月19日月曜日

夏の日その二。



夏の日。やっぱりビーチだよね。

世間ではお盆のこの季節・・・・朝日を横目に海へ向かう朝。。。

風は緩やかながら南風。通常なら間違いなく茨城方面に向かうのですが、敢えて千葉方面に・・・








朝日に輝く海。

緩やかなオンショアが吹くコンディション。でもサーフィンできないレベルではない。。。

むしろ、波が小さいことのほうが問題か??(苦笑








いつものポイント。最近砂が着きすぎて潮が引き過ぎるとペロンペロンの波になってしまう・・・・

このインサイドの広大な砂浜。昨年は無かったんですよ!!
堤防工事でこんなに変わるなんて・・・・






なので、今日はこのポイントで入ることに・・・

波は見てのとおり腰〜腹ぐらい。

でも、オンショアの影響は意外と無いのに驚きました。こういった選択もアリなのかな?と。。。









ロングも沢山居たけどストーカーはテイクオフは激早なので全く問題無し。

沢山乗りました。。

まだまだ、波の割れ際や急激な動作への対応に練習の必要性を感じますが、大分慣れてきて良い感じです。。

楽しいですよ!!








やっぱり夏なので海パン一丁が最高です。

茨城だとなかなかこんな感じになりません。。




さて、もう既に晩夏に差し掛かってきました。

今年はあと何回水着でサーフできるかな??

夏の海は混んでてあんまり好きじゃなかったけど、こんな感じだったりやっぱり夏が最高です。。

Keep surfing !!







2013年8月18日日曜日

キャンベル  BONZER5 STUBBIE

これ、気になりません??

一見「普通にchampbell bonzer egg」に見えるけど実は

ボンザー5スタビー。

なにそれ???




こういうことらしいです。。



The 5 fin Bonzer Surfy Stubbie is inspired by a board that shaper Mani Caro ordered from Malcolm Campbell last Fall.


マニーのスタビーの影響を受けたボンザー???

欲しい、欲しすぎる(笑

世の中、欲しいモノが多過ぎ・・・・

2013年8月17日土曜日

涼しげですね・・・

ライディングシーンもくクールだけど音楽も最高。。

今年の暑さを和らげてくれます。

Dear Sylvia, love Steph. from Morgan Maassen on Vimeo.


しかしキレのある素晴らしいライディング。。さすがステフ・ギルモア。。。

特に後半のシングルフィンは参考になりますね。。。

2013年8月16日金曜日

第二次パベルブーム??(^^;;

「最近、自分の中でPAVELが再び熱い!!」と、最近書いた気がする。。

その言葉に偽りは無く、実は色々物色中なのである・・・(僕のボードヲタ友のハラポンも同じくパベル物色中)

そんな中、久々に大作のPAVELに乗る機会が・・・・



ご覧のようにこれは「choice」ブランドのQUAD。

RainbowのQUANではありません。。

一応、下記の写真のように緩やかな「ダブルウイング」らしき形になってはいますが・・・・




決定的に違うのは、Quanはその特徴として「LockBOX」で「Speed dialar」フィンを使うのだが、この板は違う。。





この板は「フューチャーフィンシステム」を使っていて、フィンもSA4だ。。

今となってはフィンの固定が面倒な(でも動かせるけど)Lockboxよりフューチャーの方が良いけど、当時は「何でスピードダイアラーじゃないの?」という疑問があった。




実はこの板、下記の写真にあるようにサンディエゴはOBにある彼のお店「GreenRoom」にて彼から直接購入したのだ。

彼に「何故、(Lockboxではなく)フューチャーフィンにしたんだ?」という質問をしたら

「(手でフィンをボックスに持っていきながら口笛で)ひゅーっ(飛行機の降下音のような音)」

「すぽっ!!」

「Easy」(静寂)

かなりウケました。マニーが言うように「とてもエキセントリックな人」でした






更に、この板は当時既に激レアになっていた「ClarkFoam」製。







実際に久々に乗らしてもらったけど素晴らしい乗りここち。

もう、バックサイドの波が中心だったけど、僕にとってはそんなことが関係ないかのように自由自在。。

テイクオフも自然に早くて、挙動が想定しやすい・・・

本当に素晴らしい板でした。。。。




この堂々とした佇まい。

はやく良い奴に出会いたい・・・・・(笑